お寺紹介 お坊さんの活動 センター報(栴檀) 教え ここが知りたい
TOPここが知りたい>御祈祷とその種類

ここが知りたい

御祈祷とその種類

祈祷とは、神仏の加護を願い祈ることである。
祈祷は古来より種々あり、各宗教・宗派によって、国土安穏・五穀豊穣・武運長久・雨乞い等々の祈祷が行なわれてきた。

ここでは、日蓮宗で行なわれる加持祈祷と、この種類についてお話いたします。
加持とは、仏神と一体になること(感応道交)により即身成仏を求めるものであるが、現世の利益を願い加持祈祷する事は、種々の祈願により仏神と一体となり、それにより即身成仏の道へ歩ませるものである。

日蓮聖人も当病平癒・厄除けなどの祈祷を行なわれています。
現在の日蓮宗の加持祈祷は、日蓮宗大荒行一百日間の荒行を成満した僧侶により木剣を用い、怨敵を消滅し悪魔を降伏し、心身の病を治し邪を滅するため修法される。
しかし、加持祈祷は、祈祷を受ける人の「信力」つまり信心・護法の信念・受持の力が大切である。

それに法力(妙法蓮華経の功徳力・経法力)仏力(行者の願を成就せしめんとする仏の誓願力)の三力がひとつになった時、加持祈祷の威力が現れるのである。

現在行なわれている加持祈祷の一例をあげると
・当病平癒祈祷(病気が快癒するよう祈祷する)
・家内安全祈祷(家中の者が健康で安泰であることを祈祷する)
・商売繁盛祈祷(商売が繁盛するように祈祷する)
・交通安全祈祷(事故の無いように車を祈祷する)
・家祈祷(家払いともいう。家屋・地所に感謝の法味をささげたり、
 障っている諸々の因縁を払う祈祷)
・厄払い(厄年を無事に過ごせるように祈祷する)
・ 地鎮祭(建物を建築する際、その土地の諸々の守護神・諸々の生き物に
 これから工事をすることを告げ、工事の安全を祈る祈祷)

その他、因縁消滅祈祷・安産祈祷・社運隆昌祈祷・発育円満祈祷・学力増進祈祷・合格成就祈祷等々。

人々の日々の生活の様々な問題に対して加持祈祷が出来ます。
何より大切な事は、仏神に心より願う事です。